あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。少し遅くなってしまいましたが、今年も遊びの様子を皆さんにもお伝え出来たらと思いますので、よろしくお願いいたしますm(__)m
今年一週目は、お雑煮を作りました!
今日は2家庭の味です。食材はこちら…

食材も結構違いますね。
そして、完成したのがこちら…

美味しそうですねー♪(´ε` )
各地域、各家庭で個性がそれぞれあって、しかも、どれも美味いということを改めて実感しました。お雑煮パーティー、おすすめです!
お雑煮のおかげで力がついて、今年も一年間しっかり頑張れそうです。
今年一週目は、お雑煮を作りました!
今日は2家庭の味です。食材はこちら…

食材も結構違いますね。
そして、完成したのがこちら…

美味しそうですねー♪(´ε` )
各地域、各家庭で個性がそれぞれあって、しかも、どれも美味いということを改めて実感しました。お雑煮パーティー、おすすめです!
お雑煮のおかげで力がついて、今年も一年間しっかり頑張れそうです。
2016年01月12日 Posted by あそぶ だいち at 17:29 │Comments(1)
クリスマス作ります!
先週の遊びから、クリスマスリース作りです!
可愛いのができました!夢中で作業をしていると、あっと言う間に時間が過ぎるー(;^_^A
創造力を発揮して今年の冬を飾りました。ご覧ください。


もう少しで、クリスマス。サンタさんを迎える準備が整いました!
今回から連絡先も載せさせて頂きたいと思います。お気軽にご連絡ください。お待ちしておりますm(__)m
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
〒399−4117
長野県駒ヶ根市赤穂4821小平ビル1
遊ぶ未来 こうちょう 小椋大地
TEL:080-7726-3021
E-mail:asobumirai@gmail.com
LINE@:@gzh3927z
HP: ####
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
可愛いのができました!夢中で作業をしていると、あっと言う間に時間が過ぎるー(;^_^A
創造力を発揮して今年の冬を飾りました。ご覧ください。


もう少しで、クリスマス。サンタさんを迎える準備が整いました!
今回から連絡先も載せさせて頂きたいと思います。お気軽にご連絡ください。お待ちしておりますm(__)m
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
〒399−4117
長野県駒ヶ根市赤穂4821小平ビル1
遊ぶ未来 こうちょう 小椋大地
TEL:080-7726-3021
E-mail:asobumirai@gmail.com
LINE@:@gzh3927z
HP: ####
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2015年12月23日 Posted by あそぶ だいち at 18:47 │Comments(0)
お散歩
先週の遊びから、ウォーキングです。
今回は家族旅行村から光前寺まで歩いてきました。
最近めっきり寒くなり、道にもちょっとだけ雪が。ほんのちょっとだけ。ちなみに今回は4キロのウォーキングでした。
寒さで外に出にくくなる時期ですが、あえて外をたくさん歩いてあったまるのもアリですね!
今回は家族旅行村から光前寺まで歩いてきました。

最近めっきり寒くなり、道にもちょっとだけ雪が。ほんのちょっとだけ。ちなみに今回は4キロのウォーキングでした。
寒さで外に出にくくなる時期ですが、あえて外をたくさん歩いてあったまるのもアリですね!
2015年12月14日 Posted by あそぶ だいち at 21:56 │Comments(0)
焼きましょう!
更新遅くなりました(ーー;)
今週の「遊び」より、焼き鳥です!
お肉を串に刺して、七輪で焼き上げます。

作ってきてくれたタレ、下味をつけてきてくれた肉、いい焼け具合…美味しかったー!
この日は雪の舞う冬らしい空模様。寒い中、外で焼き鳥を焼く、渋くカッコイイ遊びとなりました。
今週の「遊び」より、焼き鳥です!
お肉を串に刺して、七輪で焼き上げます。

作ってきてくれたタレ、下味をつけてきてくれた肉、いい焼け具合…美味しかったー!
この日は雪の舞う冬らしい空模様。寒い中、外で焼き鳥を焼く、渋くカッコイイ遊びとなりました。
2015年12月06日 Posted by あそぶ だいち at 16:41 │Comments(0)
初アップ アップルパイ
先週の「遊び」より、アップルパイ作りです!美味しく素早く出来上がりますので、皆さんもお試しください(^-^)/

初のアップルパイの完成!!と思いきや卵の塗り忘れという大失態。。
それでも美味しかったのでみなさんもお試しアレ
写真のパイのように照りのない素朴な仕上がりもたまにはいいですよ♪(´ε` )

初のアップルパイの完成!!と思いきや卵の塗り忘れという大失態。。
それでも美味しかったのでみなさんもお試しアレ
写真のパイのように照りのない素朴な仕上がりもたまにはいいですよ♪(´ε` )
2015年11月26日 Posted by あそぶ だいち at 15:40 │Comments(0)
はじめまして、こんにちは!
まず、自己紹介させていただきます。
長野県旧木曽郡楢川村出身、小椋大地と申します。
1985年生まれの30歳のふたご座です。
山梨大学教育人間学科で4年間教育について学び、教育の難しさと楽しさを習得しました。
その後、地元である木曽の方で小学校の教員を3年間しておりました。
しかしながら、担任をするにあたって、自分には子どもたちに教えられることがまだ足りないのではという想いに至りました。
その後、教員を退職し、駒ヶ根でバングラデシュに学校をつくるボランティアがあると聞きつけ、参加させていただきました。そこでの様々な出逢いや、バングラデシュでのボランティアを経て、発達障がいの子どもたちの居場所ややりたいことを実現できる場所として「遊ぶ未来」を設立しました。
『遊ぶ未来』は自己を自由に表現出来る場所として子供たちが生きる喜びを実感し、
未来を楽しみになることを願っております。
この場所で活動をすることで、一人でも多くの子供がありのままの自分を好きになり、笑顔を持って生きていくことができ、
またその子供たちの活躍により地域における理解の輪がどんどん大きく広がっていくと信じております。
今後も遊びの様子をこちらでお伝えしていきますので、末長く暖かく見守って頂けますよう、よろしくお願いしますm(__)m
長野県旧木曽郡楢川村出身、小椋大地と申します。
1985年生まれの30歳のふたご座です。
山梨大学教育人間学科で4年間教育について学び、教育の難しさと楽しさを習得しました。
その後、地元である木曽の方で小学校の教員を3年間しておりました。
しかしながら、担任をするにあたって、自分には子どもたちに教えられることがまだ足りないのではという想いに至りました。
その後、教員を退職し、駒ヶ根でバングラデシュに学校をつくるボランティアがあると聞きつけ、参加させていただきました。そこでの様々な出逢いや、バングラデシュでのボランティアを経て、発達障がいの子どもたちの居場所ややりたいことを実現できる場所として「遊ぶ未来」を設立しました。
『遊ぶ未来』は自己を自由に表現出来る場所として子供たちが生きる喜びを実感し、
未来を楽しみになることを願っております。
この場所で活動をすることで、一人でも多くの子供がありのままの自分を好きになり、笑顔を持って生きていくことができ、
またその子供たちの活躍により地域における理解の輪がどんどん大きく広がっていくと信じております。
今後も遊びの様子をこちらでお伝えしていきますので、末長く暖かく見守って頂けますよう、よろしくお願いしますm(__)m